横浜に観光に行くけど、赤レンガ倉庫や横浜中華街にも徒歩圏内で行けるシタディーンハーバーフロント横浜が気になるなぁー。キッチンや洗濯乾燥機があったり、朝食は珈琲館で限定メニューが食べられるみたい。そして、宿泊するなら格安で宿泊したい!HafHでの予約が1番おすすめみたいだけど、どんなシステムなんだろう?実際にHafHで泊まった人の話を聞きたいなー。
この記事ではそんな疑問に答えます!
皆さんこんにちは!みゆきです!
横浜旅行で、中華街付近でホテルを探していると、赤レンガ倉庫や横浜中華街へも徒歩圏内で行ける抜群の立地にあるホテルがあります。
それは、「シタディーンハーバーフロント横浜」です!
せっかく宿泊するなら、安いに越した事はないと思います。そこで、私は少しでも安く宿泊しようと色々なサイトを見ていたら、土日での宿泊は、HafHでの予約が1番お得との結論に至りました。
今回はそんなにシタディーンハーバーフロント横浜にHafHで宿泊したので、なんでHafHを使って宿泊したのか、実際どの程度安いのかについて詳しく紹介していきたいと思います!
それでは早速見ていきましょう!!!
シタディーンハーバーフロント横浜に宿泊!HafHと楽天トラベルでの価格の違い
土日に宿泊するなら、絶対にHafHでの予約がおすすめです!HafHの最大の魅力は週末でも同料金!!!
ホテルの部屋名 | HafHでの価格(平日・週末同一料金) | 楽天トラベルでの価格(平日) | 楽天トラベルでの価格(週末) |
スタジオダブル(定員1〜2名) | 12375円(375コイン) | 9982円〜 | 15426円〜 |
スタジオエクゼクティブダブル(定員1〜2名) | 16500円(500コイン) | 12704円〜 | 18150円〜 |
HafHと楽天トラベルで予約した際は、平日は楽天トラベルの方が安いです。(日程にもよります)
しかし、週末の場合はHafHでの予約の方が、断然お得!約2000円程度安く宿泊することが可能です。
また、お部屋もダブルルームから、ツインルームに変更することが可能です!
HafHでは人気のホテルをランキング形式で発表しています。
シタディーンハーバーフロント横浜は、予約数全国で2位、関東では1位というHafHランキングです。

このランキングからも分かるように、HafHでの予約をおすすめします!!!
※また、HafHでは12月20日までの平日期間限定でレイトチェックアウトの特典が付いてきます。通常11時ですが、12時まで滞在できます。
今なら、レイトチェックアウトの特典が付くので、のんびり滞在したい方は、平日でもHafHでの申し込みがお得です!
※写真の7%OFFの割引は契約を継続することで、さらにお得になります。
HafHのおすすめポイント
HafH(ハフ)は、毎月定額の料金を支払うことで、世界中の提携拠点に泊まれる旅のサブスクサービスです。(ベーシックプランで、月額2980円〜)
HafHの会員になると毎月HafHコインが貯まり、そのコインで宿泊施設を利用できます。
おすすめポイント①:週末でも同料金
土日や長期休みのハイシーズンでも、平日料金と同じコイン数で泊まれます。

これは嬉しいサービスです。週末でも同料金・同コインなので、料金が高騰しがちな週末や連休などの際にHafHを上手に活用することで、通常よりもかなりお得に利用できます。
おすすめポイント②:続けるほどお得!全ての宿泊が最大10%OFF
HafHでは、契約を継続して1年すればPlatinum会員にグレードアップします。
Platinum会員になると、月次で追加されるHafHコインが10%アップするので、続ければ続けるほどお得にHafHコインを貯めることが可能です。
おすすめポイント③:前日までキャンセル料無料
確定予約のキャンセルはチェックイン日の前日まで可能です。 キャンセル料は発生しません。
直前までキャンセル無料のため、リスクがあまりありません。未確定な予定があっても、HafHの予約が空いている内に早めに予約しておいて、後で考えることも出来ます。
これは前日までキャンセル料がかからないからできることです!
チェックイン当日0:00以降、確定予約のキャンセルは出来ないので注意が必要です。
HafHの料金について
HafHの料金プランは2プランのみで、非常にシンプルです。プランに付帯するコインは、ホテルを予約する際に使います。
プラン名 | 月額料金 | 付与コイン | 宿泊日数 |
スタンダードプラン | 9800円 | 300 | 制限なし |
ベーシックプラン | 2980円 | 80 | 制限なし |
必要なコイン数は各施設よってそれぞれ異なるので、行きたい施設のコイン数をチャックして下さい。
※コインが足りない場合でも100コイン3300円で追加購入できます。
シタディーンハーバーフロント横浜に宿泊するには、最低最低375コイン必要なので、スタンダードプランに入会して100コイン追加で購入するのがおすすめです。
2023年11月は初月のみスタンダードプランが10%OFF(9800円から8820円)になるキャンペーンをやっているのでぜひ!
料金プランは、ライフスタイルに合わせて、月の途中でも変更は可能です。
また、忙しくて利用できない月は、「おやすみ」という休会プランを選べば、費用負担を0円にできるので安心です。
HafHについてのよくある質問
Q HafHとはどういうサービスですか?
A 毎月定額で世界中の宿泊施設に滞在することができる旅のサブスクサービスです。
Q HafHはいくつの施設で利用できますか?
A 国内外30カ国、2000以上の宿泊施設(ホテル・旅館・ゲストハウス・ホステルなど)の利用が可能です(2023年8月末現在)
Q HafHの予約はいつからできますか?
A 登録日から予約申請が可能です。 最短で当日の予約が可能です。
Q HafHのコインの購入はいくらからですか?
A プラン付帯のコインとは別に、100コイン単位で、好きなタイミングで、コインを購入できます。 100コイン3300円です。
Q HafHの支払い方法は何が使えますか?
A 支払方法は、本人名義のクレジットカードのみです。
Q HafHの休会方法は?
A マイページの [ その他設定 ] より、[ 次回以降のプランを休会する ]を選択し、進めてください。
ホテルのサブスクHafHは、前日までキャンセル料が無料で、週末でも平日と同料金で泊まれる素敵なサービスです。私も愛用しているので、ぜひ使って、お得に旅を楽しんでください!