インドの首都・デリーに旅行に行くけど、ホテルはどこに泊まればいいんだろう。1000円以下で泊まれる安宿から、高級ホテルまで色々あるけど、安いところは少し不安。きちんとした高級ホテルに泊まりたいけど、実際のお部屋とかはどうなんだろう?実際に泊まった人の話を聞きたいなー。
この記事ではそんな疑問に答えます!
皆さんこんにちは!みゆきです!
インドの首都デリーに友達が住んでいるので遊びに行くのですが、ホテルはどこにしょうかと考え中。
バックパッカー用の1000円以下で泊まれるホテルから、1万円以上のホテルまで選択肢はピンキリ!
私は日本ではゲストハウスに泊まったりと、1人旅の際は安い宿を取る事が多いですが、今回は安全性も考えてお高めのホテルに宿泊しました!
果たしてインドの高級ホテルはどんな感じだったのか、お部屋に朝食、施設について詳しく説明していきたいと思います!
それでは早速スタートです!
※海外ホテルを予約する場合はアゴダ(agoda)がおすすめです。私も下記のホテルをアゴダ(agoda)で予約しました!
☆東南アジアのホテルをどのサイトで予約するか迷っている方はこちらをチャックしてみて下さい!
私が泊まったホテルはこちらです!ニューデリーのアエロシティにあるローズエイト ハウス!
ホテル名 | ローズエイト ハウス(Roseate House) |
住所 | 110037 Plot No. 10, GMR Hospitality District Indira Gandhi International Airport New Delhi |
電話番号 | +911171558800 |
チェックイン | 15時 |
チャックアウト | 12時 |
アクセス | 12:00 |
WiFi | 無料 |
インド・5つ星高級ホテルのお部屋


ここは客室フロアの廊下です!高級感がある感じの照明でした。ここだけ見れば、ここはインドなのってくらい綺麗でした!
お部屋のキーは日本では一般的になってきたカードキータイプで、セキュリティーも安心でした!


お部屋に入るとこんな感じで綺麗!って驚きました!まっすぐ進むとベットルーム、左手側はクローゼットになっていました!


クローゼットにはハンガーがあり、スペースも十分!ここにスーツケースを収納することも可能です!
そして、セキュリティボックスも!観光にはそんなに大金や大事な物を持っていく必要はないので、ここに入れて置けば、安心です!


ベットルーム!私は1人旅だったので、ダブルベットを選択!ここも本当に綺麗!冷房も効いて快適!ぐっすり寝れました!


ベットの前にはテレビ!言葉が分からないので見ませんでしたが、大きいです!
そして冷蔵庫!中には冷たい水が置いてありました!きちんと冷えてました!(インドの売店みたいなところで買うと、結構な確率で冷蔵庫に入れてあるのに、ぬるいってこともあったので)


湯沸かし器に、ティーカップ、ティーパックまで置いてありました!


ベットの隣のスペースにはソファーとテーブル、机が置いてありました!
机の上には電話、メモに鉛筆、水とコップが置いてありました!


そして、デスクも!広々としていて、ここでリモートワークなど、パソコン仕事が可能です!
あれ?充電器がないなと思っていたら、机の引き出し部分にありました!変換プラグを使って充電可能です!2口あってGOOD!



そしてお風呂!スケルトンの仕切りでした笑部屋からお風呂が丸見え、、、。
けど、インドで浴槽がありました!さすが、高級ホテル!インドに来て、ここだけでした!浴槽があるのは!!!
連日、シャワー生活だったので、やっぱりお風呂はいいです!観光で歩き回って疲れるので、湯船でゆったりできるのは最高です!
水圧も十分!ちゃんとあったかいお湯が出て、お湯の温度も調節できて、よかったです!
シャンプー、リンス、ボディソープも!まあ日本人?私の髪には合わなく、ゴワゴワになってしましました。


そして、洗面所にトイレ!こちらも綺麗に清掃されていました!



アメニティはこんな感じです!石鹸に歯ブラシに歯磨き粉、シャワーキャップ!そしてドライヤーも!
インドのホテルってドライヤーがないことが多く、ここのホテルだけドライヤーがありました!こういうところが流石、高級ホテルって感じです!
インドの5つ星、高級ホテルのお部屋はこんな感じでした!安宿だとない、お風呂がある、そしてドライヤーがあるのが嬉しいです!そしてお部屋はとっても綺麗に清掃されていて、気持ちよかったです!
インド・5つ星高級ホテルの朝食



朝食会場はすごく広々していました!テーブルにはこんな感じでランチョンマットとカトラリー。水に胡椒などが置いてありました!
そして、4種類のミニジャムも置いてありました!
朝食会場には、たくさんのスタッフの方がいました!お客さんの数より多いんじゃないかくらいに大勢いました!流石、人口第一位のインド!ブッフェ形式の朝食ですが、自分で取ることはほぼありませんでした笑。全て、スタップの方が、蓋も開けてくれれば、お皿にとってくれます!
しかし、言葉が通じないので、きちんと指ささないと違うのがお皿に盛られるので注意です!


パンコーナー!私はマフィンとドーナツを食べましたが、とっても甘くて、美味しかったです!甘党の私にはもってこいの味!


そして、このニセミッキーはチョコレート!普通に美味しかったです!パンも種類がたくさんで、その場でスライスしてくれます!


食パン系のものもありました!そしてチョコソースにバターなども!


日本での朝食の定番でもある、ソーセージにベーコン!焼きトマトに、茹で卵!生卵は危険ですが、茹で卵は安心です!


これはおつまみ系!クラッカーにオリーブ類、チーズがありました!私はお腹をおわすのが怖くて、これまで乳製品は一切口にしていませんでした!
そのため相当迷いましたが、チーズが大好きな私はカマンベールチーズを食べました!美味しかったです!お腹は特に問題なし!
タコスも具の種類がたくさんあって、美味しそうでした!


野菜にフルーツも!しかし、生野菜はホテルであっても危険なので、食べてません。
フルーツも同様に危険ですが、私はフルーツ大好きなので、パイナップルをいただきました!美味しく、これもお腹には問題なかったです!切ってあるのは危ないと言われますが、1個丸々のは安全です!


ここはヨーグルトコーナー!器の下に氷がきちんと敷き詰められていたので、大丈夫だろうと思いヨーグルトも食べました!


これはカレーにパン?ピラフも置いてありました!メインはパン系の洋食なので、ご飯類は少なめです!


そして、ドリンク!フルーツジュースやインドコーヒーが置いてありました!
しかし、フルーツジュース等は気をつけてください!私は、インド在住の友達がホテルのウォーターメロンジュースを飲んで、お腹壊したと聞いていたので、ここはグッと我慢。飲みませんでした!
机の上に置いてあったボトルウォーターの水と、ホットのカフェラテをいただきました!(カフェラテは席についた際に、飲み物何にしますかと聞かれ、オーダーしたら持ってきてくれました!)
ホットであれば煮沸消毒してあるので、牛乳が入ってますが、安心して飲めます!
インド・5つ星高級ホテルの朝食は種類豊富で、豪華でした!特にパン系は甘いものからハード系まで揃っていて、パン好きの私にとっては最高!おかずもたくさんあり、朝から大満足です!
インド・5つ星高級ホテルのホテル内施設
①プール


屋上にプールがありました!インドの水は飲むなと言われていて、常にペットボトルの水!そして、歯磨きもそれでやっていたので、泳ぐか迷いました。
しかし、元水泳部の私はプール大好き!プールがあるのに、入らない理由はない!そして、水は透き通ってて綺麗だったので、泳いじゃいました!問題なし!
結構広々としていて、子供用のエリアも!小さなお子さんでも安心です!屋上でカンカン照りなので、日焼けには注意です!


プールサイドには椅子があり、ゆったりできます!日本語での泳ぐという表記もありました!
②ジム


ジムエリアもあり、機械は綺麗でした!ガッツリ運動もできます!
③サウナ


なんと!更衣室エリアにサウナもありました!しかし、これはサウナというのか?温度が46℃。あったかい部屋って感じで、ちょっと微妙でした!
④ロビー


ロビーもオシャレで、外も開放的な空間でした!
⑤レストラン


バー的なレストランもありました!5つ星ホテルであれば、食事にも困らないと思います!
インド・5つ星高級ホテルは、日本のホテルと変わらないくらいのクオリティにサービスで、快適に生活出来ました!ホテルにプールにジム、サウナまであるので、ホテルライフを楽しむことも出来ます!